コラム55:「ゴミ屋敷」がなんと「文化遺産」に変身!

2017.6.16 弁護士 藤原 真由美

 この1年間、多摩支部長をつとめた間に多摩地域の自治体にアンケートをとったりしてわかったことは、「空き家問題」が、自治体の重要なテーマになっていることです。子どもの独立、結婚を機に、高齢者だけの世帯が増加。その高齢者が他界し、相続手続きが進まずに「空き家」が増加しているのですね。皆さんの中にも、両親が住んでいた自宅が空き家になったままほったらかし……という方がいらっしゃるのでは?

 「空き家」を取り壊すにも費用がかかりますし、家があった方が土地の固定資産税が安くてすむなど、「ほったらかし派」にもそれなりの理由があります。でも、老朽化した家は、いずれ「ゴミ屋敷」となって、街の「めいわくな存在」に。

 そこで、「空家等対策の推進に関する特別措置法」なる法律が成立し、自治体が強制的に、老朽化して迷惑な存在となった「特定空き家」を取り壊すことができるようになったのですが、所有者の同意も得ずに、人の家を一方的に取り壊すって、ちょっと抵抗を感じますよね。何かうまい方法はないかと考えていたときに偶然出会ったのが、尾道市(広島県)の「空き家再生プロジェクト」でした。

 その昔、造船業で栄えた尾道市は、坂の多い街に、個性的な洋館が点在。誰も住まなくなった洋館は、次第に「ゴミ屋敷」と変貌していったのですが、この「おもしろ物件」に目をつけたある女性が、地元の建築士と一緒にNPO法人「空き家再生プロジェクト」を立ち上げたのです。自治体からの補助金をもらいながら、尾道の歴史と建築物の魅力を再発見するピクニックやセミナー、放置された家財道具の「のみの市」、チャリティーイベント開催など、逆転の発想で会員を増やし、次々と「空き家」を再生させることに成功。中には、重要文化財に認定された「再生空き家」もあったとか。

 「これだ!」と思いました。一見めいわくなゴミ屋敷を、多摩地域の街づくりと一緒に魅力的に再生させる人材やノウハウは、必ず見つかるはず。適正な相続・不動産の管理といった法律業務に加え、自治体と協力して、こんな取り組みにも手を広げはじめている私です。

△このページのTOPへ

コラム一覧ページへ

冊子紹介

相談について
取扱分野一覧

離婚相続・遺言不動産、労働、交通事故、消費者被害、成年後見、中小企業・NPO法人・個人の顧問業務、法人破産、債務整理、行政事件、医療過誤、刑事事件、少年事件、犯罪被害者支援、その他

line

「取扱分野一覧」へ >>

新着情報

お知らせを追加しましたNEW
4・5月の定例相談日を掲載しました
お知らせを追加しましたNEW
杉野公彦弁護士が、世田谷区立船橋希望中学校で同校1年生を対象とした進路学習において、「職業を知る」ことをテーマに講演いたしました。

 今年2月、世田谷区立船橋希望中学校で同校1年生を対象とした進路学習において、「職業を知る」ことをテーマとした講演を、杉野公彦弁護士が行いました。  同講演では、杉野弁護士から弁護士の職務や弁護士の楽しさについて話をいた…

コラムを追加しました
「国際男性デー」に思うこと

1  「国際女性デー」は、今や広く世間に知れわたり、各地でいろいろなイベントが取り組まれているのはうれしい限り。ところが、「国際男性デー」は、1999年に始まってから約25年も経つのに、あまり世間に知られていません。かく…

お知らせを追加しました
2月・3月の定例相談日を掲載しました
お知らせを追加しました
松縄昌幸弁護士が後見等について講演をおこないました

 2023年12月2日(土)に松縄昌幸弁護士が、東京・多摩市のトムハウス(鶴巻・落合・南野コミュニティセンター)で「できるだけ安心して老いや最期を迎えるための準備について」と題して講演をおこないました。当日は15名の方に…

お知らせを追加しました
1月の定例相談日を掲載しました
お知らせを追加しました
年末年始休業のお知らせ

 誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。
 何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

【年末年始休業期間】
2023年12月27日(水)12時~2024年1月4日(木)

「新着情報・お知らせの履歴」へ >>

ひめしゃら法律事務所

HOME
選ばれる理由
所属弁護士
弁護士費用
アクセス・交通案内
コラム・活動