東京 立川 頼りになる多摩地区の弁護士事務所
感染予防の飛沫対策として相談室にアクリル板を設置しました。また、相談中は相談室のドアを開いて換気をしますので、ご了承ください。
お気軽にご相談ください。 042-548-8675 電話受付時間 平日午前9:30~午後5:30
法律相談日 のお知らせ
こちらから
離婚、相続・遺言、不動産、労働、交通事故、消費者被害、成年後見、中小企業・NPO法人・個人の顧問業務、法人破産、債務整理、行政事件、医療過誤、刑事事件、少年事件、犯罪被害者支援、その他
「取扱分野一覧」へ >>
もう1年半ほど前のことになりますが、免田栄さんが、95歳で亡くなりました。というだけでは、誰のことか分からないという方も多いかもしれません。死刑判決が確定していたにもかかわらず、1983年7月15日に一転裁判のやり直し…
杉井静子弁護士が『婦民新聞』(月3回発行)誌上で「ひめしゃらのつぶやき」というタイトルのコラムを始めました。ご関心のある方は婦人民主クラブ(電話03-3478-2317)にお問い合わせください。
東京都内の府中市立第三中学校で2月4日、「働く人のお話を聞く会」が開催され岸敦子弁護士がお話ししました。当日は弁護士、新聞記者などで働く方から中学生に仕事のやりがいなどを紹介しました。岸弁護士の話を聞いた生徒からは「一…
本屋で平積みになっていたので手に取りました。ロシアによるウクライナ侵攻を受けて増刷されたようです。 紀元前から現代までのウクライナの地にまつわる長い歴史が新書1冊に、コンパクトにまとまっています。初版は2002年なの…
大好きな母が亡くなりました。 仕事の前に、朝一緒にコーヒーを飲みながら他愛のない話をして、いってらっしゃいと送り出してくれる母が、目の前にもういないのです。 ふと、昔何かで読んだ仏教の逸話を思い出しました。 『幼…
「新着情報・お知らせの履歴」へ >>