お気軽にご相談ください。
042-548-8675
電話受付時間 平日午前9:30~午後5:30

弁護士費用

弁護士費用の種類

 弁護士に事件を依頼する場合、通常、次の3種類の費用がかかります。

  1. 着手金
    事件に着手する際にお支払いいただくもので、事件処理のための手数料的なものです(成果が得られなかった場合でもお返しすることはありません)。
  2. 報 酬
    事件終了後に、その成果に応じてお支払いいただくものです。
  3. 実 費
    コピー代・通信費・交通費等、事件処理のために支出した費用です(事件によっては、鑑定費用や日当等が必要となる場合があります)。

着手金・報酬の算定基準

 弁護士費用の算定は、原則として事件の解決によって得られる経済的利益を基準とします。
 例えば、500万円の売買代金請求事件であればその500万円が基準となり、まず次のように算定されます(別途消費税がかかります)。ただし、最低20万円以上です。

(経済的利益が)300万円未満の場合
  着手金:求める利益の8%
  報 酬:得られた利益の16%

300万円以上 3000万円未満の場合
  着手金:同 5% + 9万円
  報 酬:同 10% + 18万円

3000万円以上 3億円未満の場合
  着手金:同 3% + 69万円
  報 酬:同 6% + 138万円

(例)
400万円の損害賠償をもとめて       着手金 400万円× 5%+9万円=29万円
訴訟を提起し280万円の範囲で勝訴した場合 報 酬 280万円×16%=44.8万円

 以上は原則であり、事件の種類や難易度等により、増減額される場合があります。また、ご事情に即したご相談に応じることも出来ますので、金額や支払い方法についてのご希望がありましたら、依頼される際に弁護士にご相談ください。

冊子紹介

相談について
取扱分野一覧

離婚相続・遺言不動産、労働、交通事故、消費者被害、成年後見、中小企業・NPO法人・個人の顧問業務、法人破産、債務整理、行政事件、医療過誤、刑事事件、少年事件、犯罪被害者支援、その他

line

「取扱分野一覧」へ >>

新着情報

活動を追加しましたNEW
岸敦子弁護士 瑞穂町ふれあいセンターで講演します

~家族の未来をつなぐ~知っておきたい成年後見制度と相続の基本講座成年後見制度と相続のことがよくわからない、どんな手続きが必要なのか、後見人はどんなことをしてくれるのか。これから家族みんなが安心して暮らすために、成...

活動を追加しましたNEW
杉野公彦弁護士 特殊詐欺事件に関して講演しました

6月14日、東京都多摩市のトムハウスで「わたしたちはこうして狙われる」~特殊詐欺の現在とある青年の特殊詐欺裁判~というテーマで講演を行い、13人の方々が参加されました。

活動を追加しましたNEW
5月集会に参加しました

佐々木弁護士が、2025年5月24日から25日にかけて沖縄県恩納村で開催された自由法曹団・沖縄5月集会に参加してきました。24日のプレ企画では、「台湾と沖縄~二つの視点から東アジアの平和を考える」というテーマで、...

コラムを追加しましたNEW
自由とわがままの境に

障害のある娘は地域の中学校の「特別支援学級」に通っていた。中学に入ると、数々の校則やきまりがあって、これが娘にはことごとく合わなかった。靴下は無地、色は白、黒、紺。下着は無地。髪ゴムも黒。身だしなみをキチンと。入学...

コラムを追加しました
コリアンレポート①

1はじめに2025年4月4日午前11時22分、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が、憲法裁判所の弾劾審判で8人の裁判官の全員一致の意見により罷免されました。現職の大統領が罷免されるのは、韓国では朴槿恵(パク・ク...

活動を追加しました
杉野公彦弁護士 トムハウスの法律教室で講演します

「わたしたちはこうして狙われる」~特殊詐欺の現在とある青年の特殊詐欺裁判~とういタイトルで杉野公彦弁護士が講演を行います。どなたでも無料でご参加できますのでお待ちしております。■日時6月14日(土)14時~16時...

お知らせを追加しました
6・7月の定例相談日を掲載しました

「新着情報・お知らせの履歴」へ >>

ひめしゃら法律事務所 〒190-0014 東京都立川市緑町7-1 立飛ビル8号館1F 電話番号 042-548-8675 電話受付時間は平日午前9時半から午後5時半 FAX番号 042-548-8676

HOME
選ばれる理由
所属弁護士
弁護士費用
アクセス・交通案内
コラム・活動