活動:第4回 / 市民法律講座

「境界と近隣トラブル」

講師を務めた杉井厳一弁護士

 1月29日午後2時から4時まで、当事務所主催の第4回市民法律講座「境界と近隣トラブル」が開催されました。事務所の会議室に入りきれないほどの盛況で26人の方々が参加されました。
 今回の講師は当事務所の杉井厳一弁護士が行い、相隣問題は今日地球環境問題まで広がる裾野の広い法分野であり、公害・環境問題等、人格権として広がっている。環境運動の経験から権利は住民の良識が作り上げるものであり、法律や判例はその後づけであることも話されました。
 その後、「隣家から木の枝が自敷地内を覆いどうしたらよいか」といった具体例を図解しながら、相隣、境界、通行権、日照権などが事例をもとに話されました。
 参加された方々からのアンケートには「事例も多く、わかりやすかったです」「日常生活における境界・近隣トラブルについての基礎知識及び問題点、解決策について良く理解できました」といったうれしいお声が多数寄せられました。
 講演後、希望者に個別の無料相談がおこない、市役所におかれたチラシを見て参加したというご夫妻が境界問題の相談をされました。

△このページのTOPへ

冊子紹介

相談について
取扱分野一覧

離婚相続・遺言不動産、労働、交通事故、消費者被害、成年後見、中小企業・NPO法人・個人の顧問業務、法人破産、債務整理、行政事件、医療過誤、刑事事件、少年事件、犯罪被害者支援、その他

line

「取扱分野一覧」へ >>

新着情報

コラムを追加しましたNEW
私の弁護士歴

4月となり2025年度も始まりました。本年度の司法修習生(司法試験に合格し、裁判官・検察官・弁護士になるための研修をする方々、最近はいずれにもならず一般就職される方もいますが)の修習も始まり、いろいろと新しい日々が...

お知らせを追加しました
4・5月の定例相談日を掲載しました

「新着情報・お知らせの履歴」へ >>

ひめしゃら法律事務所 〒190-0014 東京都立川市緑町7-1 立飛ビル8号館1F 電話番号 042-548-8675 電話受付時間は平日午前9時半から午後5時半 FAX番号 042-548-8676

HOME
選ばれる理由
所属弁護士
弁護士費用
アクセス・交通案内
コラム・活動