コラム12:夫婦同姓を強制する民法は違憲?

2011.2 弁護士 杉井 静子

 「夫婦別姓を認めない民法の規定は、個人の尊厳や両性の平等を保障した憲法に違反するとして、東京都と京都府、富山県の男女計5人が、国や自治体に一人当り100万円の損害賠償などを求めて東京地裁に提訴することを決めた」(読売新聞/2011年1月7日)というニュースに接しました。
私は、ちょうど昨年末に『たかが姓されど姓』(かもがわ出版)を出版したばかりですので、判決結果はともあれ提訴した勇気に拍手を送りたい気持です。
民法では「夫婦は婚姻の際に定めるところにしたがい夫又は妻の氏を称する」となっていますので、氏(姓)を夫か妻かどちらかの姓に統一しなければ「婚姻届」は受理されません。別姓の夫婦は法律婚としては認められないのです。
しかし憲法24条1項では「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立し」とされていて、両性の合意さえあれば婚姻は成立し、夫婦が同姓でなければならないとは規定されていません。民法と憲法とどちらが優先するかといえば憲法です。憲法は最高法規ですから、憲法違反の民法は「無効」です。違憲・無効の民法は速やかに改正されるべきですが、改正されずにまかり通っています。
この訴訟は、1996年に夫婦同姓の強制はやめて選択的に夫婦別姓を認める民法の改正をすべきとの答申が出ている、にもかかわらず10数年も経た今日(しかも民主党政権に交代した今でも)、民法改正案が国会に上程されないことへの市民のいらだち、つまり政治の怠慢への抗議と私はうけとめました。
このところ一票の格差をめぐる訴訟で、違憲あるいは違憲状態という判決が相次いでいます。中には法改正を促す判決もあります。
にもかかわらず政府は国会に改正法案を提出しない。これもまた政治の怠慢です。
裁判は権利を侵害されたものでないと提起できないので「違憲訴訟」を起こすのは、そう簡単ではありません。しかし、私たち国民は、くらしの場で憲法違反の政治が行われないように目を凝らす、言いかえれば、くらしを憲法の視点で見つめ直し、憲法に反する政治を変えるとりくみをすることはいくらでも出来るのではないでしょうか。それが「憲法をくらしに活かす」ことになるのだと思います。
『たかが姓 されど姓』は当事務所でも取り扱ってますので、御購読頂ければ幸いです。

△このページのTOPへ

コラム一覧ページへ

冊子紹介

相談について
取扱分野一覧

離婚相続・遺言不動産、労働、交通事故、消費者被害、成年後見、中小企業・NPO法人・個人の顧問業務、法人破産、債務整理、行政事件、医療過誤、刑事事件、少年事件、犯罪被害者支援、その他

line

「取扱分野一覧」へ >>

新着情報

お知らせを追加しましたNEW
杉野公彦弁護士が、世田谷区立船橋希望中学校で同校1年生を対象とした進路学習において、「職業を知る」ことをテーマに講演いたしました。

 今年2月、世田谷区立船橋希望中学校で同校1年生を対象とした進路学習において、「職業を知る」ことをテーマとした講演を、杉野公彦弁護士が行いました。  同講演では、杉野弁護士から弁護士の職務や弁護士の楽しさについて話をいた…

コラムを追加しました
「国際男性デー」に思うこと

1  「国際女性デー」は、今や広く世間に知れわたり、各地でいろいろなイベントが取り組まれているのはうれしい限り。ところが、「国際男性デー」は、1999年に始まってから約25年も経つのに、あまり世間に知られていません。かく…

お知らせを追加しました
2月・3月の定例相談日を掲載しました
お知らせを追加しました
松縄昌幸弁護士が後見等について講演をおこないました

 2023年12月2日(土)に松縄昌幸弁護士が、東京・多摩市のトムハウス(鶴巻・落合・南野コミュニティセンター)で「できるだけ安心して老いや最期を迎えるための準備について」と題して講演をおこないました。当日は15名の方に…

お知らせを追加しました
1月の定例相談日を掲載しました
お知らせを追加しました
年末年始休業のお知らせ

 誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。
 何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

【年末年始休業期間】
2023年12月27日(水)12時~2024年1月4日(木)

お知らせを追加しました
松縄昌幸弁護士が「あんしんして老いるには」というテーマで講演します。

 松縄昌幸弁護士が、12月2日(土)に東京・多摩市のトムハウス(鶴巻・落合・南野コミュニティセンタ)で講演を行います。タイトルは「あんしんして老いるには」をテーマに、後見、遺言、死後事務委任等などについてお話しをします。…

「新着情報・お知らせの履歴」へ >>

ひめしゃら法律事務所

HOME
選ばれる理由
所属弁護士
弁護士費用
アクセス・交通案内
コラム・活動