11・12月の定例相談日を掲載しました
最近の新聞の見出しなどに「温暖化対策」や「気候変動」といった言葉や「SDGs(持続可能な開発目標)」という用語もご覧になった方もいるかと思います。これらの言葉は現代社会の経済的な発展の陰で差し迫ってきた地球規模の気候変…
法律事務所で働いていると毎日たくさんの電話を受けるのですが、中には北海道や沖縄など遠く離れた地域からかかってくるものもあります。なじみのないアクセントやイントネーションからその地域に思いをはせたり、話し方から相手の人柄…
2021年、出入国管理及び難民認定法(入管法)の改正案が国会に出されました。 現行法では、人種、宗教、国籍、特定の社会的集団の構成員であること又は政治的意見を理由として迫害を受けるおそれがある場合に、故郷を追われて来…
宮本 康昭弁護士と大出 良知弁護士の本が、出版されました。
「再任拒否と司法改革─司法の危機から半世紀、いま司法は」
宮本 康昭・大出 良知 著
定価:税込 2,200円(本体価格 2,000円)
発刊年月:2021.04
ISBN:978-4-535-52526-9
僕がお酒を飲み始めた頃、ワインの値段が割といい加減でした。ワインを飲む人が少なくて、市場価格がこなれてなかったのでしょう。そのおかげで、安くておいしいワインを見つけることができました。でも、秘かに見つけた「掘り出し物」…