お気軽にご相談ください。
042-548-8675
電話受付時間 平日午前9:30~午後5:30

新着情報・お知らせの履歴

伊東憲二弁護士が1月から入所します。

 法テラス養成スタッフ弁護士として伊東憲二弁護士がひめしゃら法律事務所に2019年1月から執務を開始します。  一年間弁護士業務を研修した後に、司法過疎地に法テラスの弁護士として赴任する予定となっております。


大丈夫

 おばあちゃんが亡くなる直前に、どこか痛くない?などと母が聞くと「大丈夫、大丈夫」とゆっくりと言ったそうで、何十年も前のことなのに、母はそのことばを宝物のようにいまでも心にしまっている。「あなたのこれからの人生も大丈夫だ…


岸弁護士 成年後見の講演を行いました

 11月10日、岸敦子弁護士は(東京)立川市社協で成年後見に関する講演を行いました。  当日は40人ほどの方々が参加し、質疑応答の時間は、沢山の方から手が挙がり盛会なりました。


事務所旅行に行ってきました

 11月2~3日、事務所旅行として長野県に行きました。途中立ち寄った黒部ダムで記念写真を撮りました。


自然と人間の共生㉑:民衆の歴史から学ぶ

 紅葉が美しい時期に、なんと桜の開花情報が39都道府県計354件寄せられたそうです。桜の花芽は7月頃にできますが、つけ根にある葉が花芽の成長を抑制する植物ホルモンを送り込むため、ふつうは秋に開花することはありません。が、…


1月の定例相談日を掲載しました。

 


12月の定例相談日を掲載しました。

 


岸 敦子 弁護士/成年後見の講演します。

 岸 敦子 弁護士は下記のテーマと日程で講演を行います。

テーマ:成年後見制度について~申し立ての手順や後見人の実務~
日時:11月10日(土)13:30~15:30
会場:総合福祉センター 2階 視聴覚室(東京都立川市富士見町2-36-47)
参加料:無料
定員:60名(定員になり次第〆切)
申込先:地域あんしんセンターたちかわ TEL/042-529-8319


こころの島

 中学2年生の時、ミクロネシア連邦のある島で過ごしました。  出発直前まで用意もせず、全く行く気がなかった私。母親が荷物を用意し、背中を押されて私は嫌々ながら飛行機に乗ったのでした。  はじめて家族と長期間離れて過ごした…


トムハウスまつりで無料法律相談を開催しました。

 10月13~14日(土~日)、トムハウスまつり(東京都多摩市)の会場で無料法律相談を実施し、杉野、松縄の両弁護士が相談に応じました。

 相続関係を中心に11人(組)の方にお越し頂きました。


2017年以前の「新着情報・お知らせの履歴」はこちら

冊子紹介

相談について
取扱分野一覧

離婚相続・遺言不動産、労働、交通事故、消費者被害、成年後見、中小企業・NPO法人・個人の顧問業務、法人破産、債務整理、行政事件、医療過誤、刑事事件、少年事件、犯罪被害者支援、その他

line

「取扱分野一覧」へ >>

新着情報

コラムを追加しましたNEW
私の弁護士歴

4月となり2025年度も始まりました。本年度の司法修習生(司法試験に合格し、裁判官・検察官・弁護士になるための研修をする方々、最近はいずれにもならず一般就職される方もいますが)の修習も始まり、いろいろと新しい日々が...

お知らせを追加しました
4・5月の定例相談日を掲載しました

「新着情報・お知らせの履歴」へ >>

ひめしゃら法律事務所 〒190-0014 東京都立川市緑町7-1 立飛ビル8号館1F 電話番号 042-548-8675 電話受付時間は平日午前9時半から午後5時半 FAX番号 042-548-8676

HOME
選ばれる理由
所属弁護士
弁護士費用
アクセス・交通案内
コラム・活動